忍者ブログ
ARIBの書くブログです。
[102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

img30.jpg昨日のツンデレの女の子です。ペンタブの練習がてらに再度描きましたが、相変わらず輪郭線がヨレヨレですが、今日描きながら「もっと拡大しながら描けばもう少し綺麗に描けるかも」とようやく気がつきました。次描くときには拡大して輪郭線を描いて見ます。

早速今日昨日描いたアイコンを会社に持っていってテレビに組み込みました。予想外に定常モジュールの組み込みは楽だったのですが、選局モジュールへの組み込みがうまくいかなかったり。でも明日くらいにははじめに想定していたのはいけそうな気がします。

しかしながらこの女の子をアニメーションさせて堂々とプログラミングしてたら同チームの人から「すごい萌えキャラっすね……(多少引き)」みたいなリアクションされてしまいました。やはりピンクを多用しすぎたせいでしょうか。ツインテールがよくなかったのでしょうか。すかさず「あ、これは昔よく絵の練習とかやってたんでそこそこ漫画っぽい絵が描けるんですよ(目泳ぐ)」と言ったんですが、間違いなく私は彼の頭の中でオタク認定されたのでしょう。もうしょうがないですw
PR
img05.gif今年はじめの不況や経営の改革による組織再編成ですっかり今までの忙しい職場からやる仕事すらいまだ決まらないような職場に移動させられてはや半年計画したんですけど、そうは言ってもちゃんとした仕事が決まればいきなり鬼のような忙しさが待っているような職場でもあるので、基本だらけてはいても、いつ何かあってもよいように常にソフト屋として最低限の技術であるコード書きだけは毎日おろそかにはしないようにしております。

で、横のツンデレキャラ(勝手に断定)とそれと何の関係があるというと、これを過去作った地デジ用テレビのメニューに加えちゃおうと思っております。先週も右にあるマァルのアニメーションのようなキーを押すと女の子アイコンの表情が変わるアプリを作ったんんですが、(ちなみに今の職場では私がある程度絵を描いて、ある程度漫画とかアニメとかゲームとかが好きという設定になっているので違和感はもたれていないはず…はず…(謎))そのアプリを動かしている間はリモコンのキーが全部そのアプリにとられてしまって面白くないので、テレビ視聴中は常に右のアイコンが出ていて、他の番組見ようとすると下のアイコンに表情が変わり、たとえば

※左のアイコンから
●1チャンネルなんて選ばないでよ!バカね!
●あなたがいいなら2チャンネル選ばせてあげてもいいけど…
●3チャンネル選ぶなんてあなたもなかなかやるじゃない!

とか吹き出しが出るようなやつになるとテレビがツンデレになって面白いかもしれない!と思い明日からかかろうかと思ってます。真性のオタクに思われんように気をつけなければ…。

正直、選局モジュールの改造(下のアイコン出す為のエリア)は大した事ないでしょうが、定常モジュールの改造(上のアイコンを常に出す為のエリア)が少々厄介そうなので遊べそうな気がします。

  
タイトルとは異なりますが、本日午前中にイベントがあったのでまず紹介します。今週はじめに修理に出したDSなのですが(Lボタンが壊れて)本日生還致しました、対応早いですね、N社は。しかしながら無償でやってくれるというのは残念ながらなく(修理出す人が多くなりすぎたせいではないか?)しっかりボタン修理代2000円取られたんですけど、品は新品になって戻ってまいりました(なので生還ではなく生まれ変わったといった方がよいのかなw)買い直すことを考えれば大分ラッキーと言うべきでしょうね、これだけよい商品作っててこれだけのサービスができればN社が優秀だと言われるのも無理はないですね。

で、タイトルの開港祭ですが午後6時から半額になるというので夕方から参りました(それでも入場料1200円)ニュースとかネットの情報でもあるとおりでかいクモの模型や地球が映ったバルーンなどを見たのですが、正直なところかなりしょぼい…(なんか自分の会社の技術大会と組合のお祭りが混ざったみたいな雰囲気)横浜市民なのであまり悪くは言いたくないんですけどもう少し来場者を喜ばせるような催しはできないのかな~とか思ってしまいました(^^;それに中の食事も高いです、外の2倍くらいの値段がします。まぁこれが横浜市への貢献になるならいいかと自分を納得させました。

一応バルーンやクモの写真取ったんですが、前者は非常に写りが悪いのと後者は周りの人が写り過ぎているのでアップは控えます(--;

上の写真は一ヶ月前に行った房総半島旅行の際行った南房パラダイス内の植物園です。一ヶ月前に貼ろうと思ってすっっっかり忘れてましたw写真では伝わりづらいですが、それはもう紫紫しておりましたね。かなり癒し系の空間でした。


こちらも同植物園ですが、こちらの温室には夥しい数の蝶がいます。多分1000匹以上はいるんじゃないでしょうか。こんな風景は初めてなので写真におさめたのですが、うまく写りこんでないですねぇ。でも多分この写真の中にも100匹くらい写っているはずです。この温室の中には嫁さんは入らなかったので(虫嫌い)うまくそのすごさが伝わらなかったのが残念でした。ここはもう一回行ってみたいですなぁ。
img27.jpgまだペンタブの使い方が慣れていないので描き終わったあと右ひじから下がつったみたいな痛みが走っておりますwww遺体…でなく痛いww

前回のマァルの髪型がいつもと違い間違ってたので再度描いてみたのですが、前よりもヨレヨレになってしまいました。難しいですねぇ。

昨日ビックリマン5つ買って1日1個ずつ食っていく予定が、今日会社に3個持っていったら誘惑に負けて全部食ってしまいました。意志弱いですねw
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/23 ARIB]
[01/23 柊]
[11/29 ARIB]
[11/28 柊]
[10/28 ARIB(会社)]
[10/27 柊]
[09/07 ARIB]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ARIB
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車(主にインプレッサ)
自己紹介:
ARIBです宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]