ARIBの書くブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は奥さん休日出勤なので、かなり久しぶりに休日一人きりになりました。そんなわけでこれまた久しぶりにインプレッサと二人きりで午前中から昼にかけてまでドライブに出かけたのです。やはり人ひとり乗せているのと乗せていないので動きの軽やかさが違う(ような気がする)
先日よりもうくどいほど欲しい物で悩んでいるのはこのブログを読んでいる方ならばご承知の通りだと思いますが、ここはいっそ欲しいパーツをつける対象、本人に話をしたほうがよいかなと思いました。
私:「インプさん。SYMSのウイングと柿本改のマフラー、どっち付けてみたい?」
インプ:「何言ってんねん、俺そんなんつけへんでも充分にカッコええで?(何故か関西弁)」
私:「!!!」
結果、上記のような会話がなされました(全て脳内で)
普段奥さんと行動しているとどうしても駐車場に止めてまじまじと見る時間がないので、今日じっくりと見直したところ、正直惚れ直すくらいかっこいいなぁと思いました(ちなみにすき屋の駐車場に停めながら)
また、珍しい事に全く同色のGH8(同グレードのインプ)とドライブ中すれ違ったんですが、その人もグリルとマフラーがいじってありました。グリルはSUBARU純正、一回欲しいなぁと思ったものだったのですが、実際見てみると結構地味で3万円超出してまではいらないかな~と感じ、マフラーはSTIの二本出しのやつで、これも二本出てはいるのですがそれぞれの筒が結構細くて思ったほどかっこよくないなと思いました。なので、グリルとSTIマフラーはもう完全にいらないですw
まぁごちゃごちゃ書きましたが、以上から先走って無駄遣いせずに少し様子をみようという感じに…。
ちなみに帰りに先に書いたとおりすき屋に行ったんですが、普段奥さんがあんまり好きでないのでめったに行けないため、ホクホクしてたのですが、久々に食ってみたら結構重い…油っぽい。牛肉こんなになくてもいいのでは…。今回一応今までメガ牛丼食ってたんですが、ダイエットもしているし特盛にグレードダウン(特盛でグレードダウンかよとか言わない)したものの、これでも多かったです。大盛でちょうどいいのかも。個々最近あんなに沢山の牛肉食わないから体が受け付けなくなってきたんですかね~、まぁ半分くらいまではすごくうまかったですがw明日も雨降ってなければ走らないとな~。
先日よりもうくどいほど欲しい物で悩んでいるのはこのブログを読んでいる方ならばご承知の通りだと思いますが、ここはいっそ欲しいパーツをつける対象、本人に話をしたほうがよいかなと思いました。
私:「インプさん。SYMSのウイングと柿本改のマフラー、どっち付けてみたい?」
インプ:「何言ってんねん、俺そんなんつけへんでも充分にカッコええで?(何故か関西弁)」
私:「!!!」
結果、上記のような会話がなされました(全て脳内で)
普段奥さんと行動しているとどうしても駐車場に止めてまじまじと見る時間がないので、今日じっくりと見直したところ、正直惚れ直すくらいかっこいいなぁと思いました(ちなみにすき屋の駐車場に停めながら)
また、珍しい事に全く同色のGH8(同グレードのインプ)とドライブ中すれ違ったんですが、その人もグリルとマフラーがいじってありました。グリルはSUBARU純正、一回欲しいなぁと思ったものだったのですが、実際見てみると結構地味で3万円超出してまではいらないかな~と感じ、マフラーはSTIの二本出しのやつで、これも二本出てはいるのですがそれぞれの筒が結構細くて思ったほどかっこよくないなと思いました。なので、グリルとSTIマフラーはもう完全にいらないですw
まぁごちゃごちゃ書きましたが、以上から先走って無駄遣いせずに少し様子をみようという感じに…。
ちなみに帰りに先に書いたとおりすき屋に行ったんですが、普段奥さんがあんまり好きでないのでめったに行けないため、ホクホクしてたのですが、久々に食ってみたら結構重い…油っぽい。牛肉こんなになくてもいいのでは…。今回一応今までメガ牛丼食ってたんですが、ダイエットもしているし特盛にグレードダウン(特盛でグレードダウンかよとか言わない)したものの、これでも多かったです。大盛でちょうどいいのかも。個々最近あんなに沢山の牛肉食わないから体が受け付けなくなってきたんですかね~、まぁ半分くらいまではすごくうまかったですがw明日も雨降ってなければ走らないとな~。
PR
と思ってたらもう残り四分で終了、ギリギリセーフでしたw
こうなるともう描く事思いつかないw
こうなるともう描く事思いつかないw
ところで欲しい物も前回SYMSのリヤウイングと柿本改マフラーの二択にせまられましたが、前者はどうにも最終的には手続き料とか込みこみで9万円くらいになってしまうっぽい…、SYMSウイングはSTI純正がちょっと拡張した感じで見かけはなかなか格好はいいのですが、ないる屋さんとかの超でかいウイングに比べると地味になってしまうのでここまでのお金を払うのならばデカウイングにしたほうがいいんじゃないかと思ってしまいます…。
しかしながら、先ほど過去乗ってきた車(MR-S、インプレッサ1.5R)にもでかいウイングをくっつけてきた事を思い出してみたのですが、つけた直後はかっこよくてすごく気に入るんですけど、数ヶ月たつと「なんか派手すぎるな~」とか「妙に後ろから煽られる事が多いなぁ~」とか思い初めてしまうのですよね。
結果
①でかいウイングはきっとそのうち後悔したりする
②SYMSウイングは適度でいいのであるが高い
③STI純正ウイングはNAインプなども含めて付けている方が多いので外見的なレア度を感じない
…ウイングは諦めて今の丸頭のままにしたほうがよいのかな~。
ちなみにマフラーについてもレア度は低いのですが、こちらは性能アップや音質変化が期待されるのでレア度についてあまり着目してないです。
うーん、これはもうマフラーかな…。
一度シンプルな白を描いてみたところさらに興がのっていろんなバージョンを作ってみました。ここにあげている画像はほんの一例ですが、私の中でグッッときたやつ4本です。
①シンプルな白
②今はやりの青と白のストライプ
③薄いピンク地に濃いピンクのストライプ
④薄いピンク地に苺模様(水玉にみえてしまいますが原寸ではしっかり苺です)
うーーーんどれがいいかな。それとも全部採用してしまうか……。
チョットマテ。
少し冷えた頭で考えてみよう……、これを持ってって適当に回りの席の人に「1%の確率でこの絵が出るッス!」って言ったあとの顔を想像すると……(既にこのブログでアップしている時点で柊さんあたりからは冷たい目をされそうではあるが)
なんかはじめ構想していたものより妙にエロちっくな上、妙に変態くさいんですよね…↑この絵。
明日もっていくのはやはりやめておこう……。
今日で2009年の半分が終わりましたね。本当に学生のころに比べると月日がたつのが早い…、このままではすぐに老人になってしまいそう…。
昨日、一昨日と騒いでいるツンデレビはとりあえず下に書いたような仕様は全て網羅し、完成しました。ここから先は本当の仕事でもない限りちょっともうやる気にならない…(絵とか大量に描かないとならんので)しかし、今日チームメンバーが「このまま仲良くなってきたらパンツ見えたりとかのサービスとかあるといいんじゃないっすか?」とか言ってきたので、「それは……、うん、ちょっとアリかな」とか思ってしまいましたw名前も決めてないのにこのピンク髪の女の子も気に入ってしまいましたし。
あと先日より欲しい物が沢山あるとか言ってましたが、色々検討していくうちに下記二点まで絞られました。
①SYMSのリヤウイング(8.6万円)
②柿本改マフラー(5.2万円)
※結局両方とも車製品w
どっちか付けるとどっちかが付かないんですよね…、悩みどころです。
昨日、一昨日と騒いでいるツンデレビはとりあえず下に書いたような仕様は全て網羅し、完成しました。ここから先は本当の仕事でもない限りちょっともうやる気にならない…(絵とか大量に描かないとならんので)しかし、今日チームメンバーが「このまま仲良くなってきたらパンツ見えたりとかのサービスとかあるといいんじゃないっすか?」とか言ってきたので、「それは……、うん、ちょっとアリかな」とか思ってしまいましたw名前も決めてないのにこのピンク髪の女の子も気に入ってしまいましたし。
あと先日より欲しい物が沢山あるとか言ってましたが、色々検討していくうちに下記二点まで絞られました。
①SYMSのリヤウイング(8.6万円)
②柿本改マフラー(5.2万円)
※結局両方とも車製品w
どっちか付けるとどっちかが付かないんですよね…、悩みどころです。