忍者ブログ
ARIBの書くブログです。
[156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルとは異なりますが、本日午前中にイベントがあったのでまず紹介します。今週はじめに修理に出したDSなのですが(Lボタンが壊れて)本日生還致しました、対応早いですね、N社は。しかしながら無償でやってくれるというのは残念ながらなく(修理出す人が多くなりすぎたせいではないか?)しっかりボタン修理代2000円取られたんですけど、品は新品になって戻ってまいりました(なので生還ではなく生まれ変わったといった方がよいのかなw)買い直すことを考えれば大分ラッキーと言うべきでしょうね、これだけよい商品作っててこれだけのサービスができればN社が優秀だと言われるのも無理はないですね。

で、タイトルの開港祭ですが午後6時から半額になるというので夕方から参りました(それでも入場料1200円)ニュースとかネットの情報でもあるとおりでかいクモの模型や地球が映ったバルーンなどを見たのですが、正直なところかなりしょぼい…(なんか自分の会社の技術大会と組合のお祭りが混ざったみたいな雰囲気)横浜市民なのであまり悪くは言いたくないんですけどもう少し来場者を喜ばせるような催しはできないのかな~とか思ってしまいました(^^;それに中の食事も高いです、外の2倍くらいの値段がします。まぁこれが横浜市への貢献になるならいいかと自分を納得させました。

一応バルーンやクモの写真取ったんですが、前者は非常に写りが悪いのと後者は周りの人が写り過ぎているのでアップは控えます(--;
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
DS治って良かったですね~。2000円…手間賃とか諸々込みで、この値段とは驚きです。
私も少し前にデジカメ壊してしまったんですが、レンズの機械部分がイカレてしまったため、万単位でかかるだろうと言われて止む無く新しいのを買うハメに…。
PSPとかに比べると、DSってハード的な作りも堅牢ですよね。さすがN社ですw

>Y150
↑このロゴ見ると、いっつも「150円」に見えてしまう。あまりに安っぽいw
もう少し捻ったキャッチコピーは無かったのか…

内容、やっぱりショボいんですかw
みなとみらいの空きスペース使って、とりあえず何か新しそうなもの置いとくか、みたいな感じなんでしょうか。蜘蛛と横浜港の繋がりもよく分からないですし…。残念。

今日からやってる、パシフィコ横浜の「海のエジプト展」の方が楽しめたかもしれませんね。
これ面白そうなんで、個人的に行ってみたいんですよ~
柊λ 2009/06/28(Sun)00:27:04 編集
無題
【柊さん】
N社は色々な意味で国内最強の会社な気がします。自動車で散々引っ掻き回しているT社ですらこの不況には耐え切れず政府の力借りたりしているので…。N社はこんな状況でも黒ですからね~。

>Y150
うちの会社の役職の略称みたいですよねw部長だとBですし……、山田さんが部長だったら山田B。ドラクエの敵モンスターみたいです。

>ショボさ
予想以上のしょぼさでしたね…。スペースもかなりスッカスカでしたし間に合わせで2日間くらいで作ったのか?というようなつくりでしたw蜘蛛やバルーンも結構高いところにあるので金払って中まで見に行かなくとも外から見えてしまいますし…。

>エジプト展
100%こちらの方が面白いでしょうね。クレオパトラ萌えですw私ミイラとかピラミッドとか結構好きなんですよね~。
ARIB 2009/06/28(Sun)10:14:21 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< ツンデレビ HOME 植物園 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/23 ARIB]
[01/23 柊]
[11/29 ARIB]
[11/28 柊]
[10/28 ARIB(会社)]
[10/27 柊]
[09/07 ARIB]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ARIB
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車(主にインプレッサ)
自己紹介:
ARIBです宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]