ARIBの書くブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
で、横のツンデレキャラ(勝手に断定)とそれと何の関係があるというと、これを過去作った地デジ用テレビのメニューに加えちゃおうと思っております。先週も右にあるマァルのアニメーションのようなキーを押すと女の子アイコンの表情が変わるアプリを作ったんんですが、(ちなみに今の職場では私がある程度絵を描いて、ある程度漫画とかアニメとかゲームとかが好きという設定になっているので違和感はもたれていないはず…はず…(謎))そのアプリを動かしている間はリモコンのキーが全部そのアプリにとられてしまって面白くないので、テレビ視聴中は常に右のアイコンが出ていて、他の番組見ようとすると下のアイコンに表情が変わり、たとえば
※左のアイコンから
●1チャンネルなんて選ばないでよ!バカね!
●あなたがいいなら2チャンネル選ばせてあげてもいいけど…
●3チャンネル選ぶなんてあなたもなかなかやるじゃない!
とか吹き出しが出るようなやつになるとテレビがツンデレになって面白いかもしれない!と思い明日からかかろうかと思ってます。真性のオタクに思われんように気をつけなければ…。
正直、選局モジュールの改造(下のアイコン出す為のエリア)は大した事ないでしょうが、定常モジュールの改造(上のアイコンを常に出す為のエリア)が少々厄介そうなので遊べそうな気がします。
PR
この記事にコメントする
無題
これは面白いですねw
折角なので、各チャンネルにより好感度を振り分けたり、あまり仲が悪くなると特定のチャンネルしか選べなくなったりと、余計な介入度合いを上げるとさらに面白くなりそうな気がしますw
それにしてもARIBさんの絵は、今にもねんどろいどで発売されそうな、可愛いキャラクターですねぇ…(*´∀`*)上のキャラだと、特に真ん中の照れた顔がお気に入りですw
折角なので、各チャンネルにより好感度を振り分けたり、あまり仲が悪くなると特定のチャンネルしか選べなくなったりと、余計な介入度合いを上げるとさらに面白くなりそうな気がしますw
それにしてもARIBさんの絵は、今にもねんどろいどで発売されそうな、可愛いキャラクターですねぇ…(*´∀`*)上のキャラだと、特に真ん中の照れた顔がお気に入りですw
無題
【柊さん】
>介入
それはなかなか面白いですね~、一般人からはクレームの嵐になりそうですが、オタクにはかなり受けるような気がしますw仕様さえしっかり書けば一ヶ月くらいでソフト組めそうですよねw変にハードウェアを強化しなくてもデザインとソフトのちょっとした案でいい商品は沢山作れると思います。
>絵について
どうもご感想ありがとうございますwマァルとかのねんどろいど(のようなもの)作ってみたいですが、ご承知の通り工作が大の苦手なので無理ですけどねw絵を取り込むと立体のなにかができるようなプリンターとか欲しいです(テレビでそういうの前にやってましたが)
>介入
それはなかなか面白いですね~、一般人からはクレームの嵐になりそうですが、オタクにはかなり受けるような気がしますw仕様さえしっかり書けば一ヶ月くらいでソフト組めそうですよねw変にハードウェアを強化しなくてもデザインとソフトのちょっとした案でいい商品は沢山作れると思います。
>絵について
どうもご感想ありがとうございますwマァルとかのねんどろいど(のようなもの)作ってみたいですが、ご承知の通り工作が大の苦手なので無理ですけどねw絵を取り込むと立体のなにかができるようなプリンターとか欲しいです(テレビでそういうの前にやってましたが)