忍者ブログ
ARIBの書くブログです。
[120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんな時間にもう既に帰宅してます。まるで仕事していない人みたいですね…、いや、まぁ職場異動後全くしていないんですけど…wwwおかげさんんで会社で英語の勉強したりここ半年くらい全くやっていなかったのでさび付いていたプログラミングができたりと自己啓発にはまさしく最高の時期ですね。このままリストラとかされたらやばいですが…。

背中の痛みはまだ残ってはおりますが、折角つきはじめた筋肉が萎えるといやなので、今日は軽くジム行こうと思っております(^^;

I have already arrived home. I am like the not working person. Certainly, I hadn't worked in office today... Therefore, I could write the program code and study English. Now is the chance time for upping my skill. But if I will become the restructuring member, I think that I will be the big pinch status.

Though my back has the paining, I will go to the sports gym. Because I don't like to weaken my muscle.
PR
背中がまだ完治しないため今日はジムを休んで家でストレッチする事にしました。早く治さないと(^^;ちなみにインターネットでこの症状を見るとぎっくり背中とかいうらしいですw

久々に当サイトのマスコットであるマァルを描きました(右フレーム)それと久々にJAVAをコーディングしました。あまりにも職場で暇だったので(^^;右にいるマァルをクリックするとニコッとします。また暇だったら色々バリエーション増やしていこうと思います。

I took a rest from the sports gym today, because my back is paining yet. I want to recover early. this symptom is called "Gikkuri Senaka".

I drew my site mascot named "Maru" after long time ago.(please refer right frame) In addition, I wrote Java source code after long time ago. Because I was the too free in office.

Please click the Maru icon. If the icon is clicked, Maru will smile. If I will get a free, I think add the variations.
週末は絵描こう~とか思ってたんですが、さっき寝転んでいたら突如背中つってしまい、今あまり動けない状態なので描けなくなってしまいました(^^;ここんところジム通いで筋肉結構使い込んでましたからね~。というわけで今シップ貼って痛みがなくなるのを待ってます。

I was going to draw the pictue in weekend, but canoot. Because I pained my back when laying. Perhaps, my muscle was used very much by going to the sports gym. I am waiting that my pain is weakened by putting compress.
日本語の日記に加えて英語も併記していこうかなと思います。
とりあえずreadingとwritingができれば最悪意思を通じ合わす事ができますからね(^^;と書くとあまり大量に書く気が起きないのが人情ってもんです。まずはこれくらいの量にしておくか。

I will write diary in English, together Japanese. If I can do reading and writing English, I think be able to communicate in English. But if writing like the above, and I wouldn't like to write the many contents. Therefore, I finish in this size, because today is first writing...

微妙な英文だ…(The above is doubtful...)
昨日書こうと思っていた内容を思い出しました。
なんだかんだで思い出せるあたりまだ頭の方は大丈夫みたいですね(^^;

①僕のインプをじろじろ見る人
実はこの内容は写真貼った日に書こうと思ってた内容でした(^^;以前乗ってたノーマルなインプの時は特に気にされる事はなかったのですが、11月に今のやつに変えてからというもの洗車場で洗ったりしていると「これどんなスペック?」とか話しかけられたり、時のすみか行った時も途中のパーキングエリアで止めて用を足して帰ってきたらジロンジロン眺めている男性がいました(^^;第三世代のインプはノーマルでも結構珍しいですし、STIでないターボはさらに珍しいですからね~。でも持ち主としてはなかなかうれしいです。

②マウス変えた
丁度インプ買った時くらいにバッ●●ロー社のマウスに変えたのですが買ったその日のうちになんか挙動変だなぁー(スクロールが勝手に上下したり)と思いそのまま我慢して使ってたら今年に入ってくらいからUSBの接触がめちゃくちゃ悪くなりしょっちゅう挿抜の音が鳴ってかなり不快な為、昨日MS社のマウスを買い直しました。あまりにあまりなんでそのマウスについてネットで調べてみたら評判の酷いマウスだそうで、思わず笑ってしまうくらいの品質の悪さだそうです(価格comやにちゃんねるとかでもかなり非難ゴーゴーでした(^^;)これだと保証書いくらもってても元々の使用が悪ければキリがないですね~、安物だからと言って買うとやはりしっぺ返しをくらうものです。マウスは消耗品だけどケチっちゃいかんなぁ~と思う出来事でした。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/23 ARIB]
[01/23 柊]
[11/29 ARIB]
[11/28 柊]
[10/28 ARIB(会社)]
[10/27 柊]
[09/07 ARIB]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ARIB
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車(主にインプレッサ)
自己紹介:
ARIBです宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]