ARIBの書くブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日書こうと思っていた内容を思い出しました。
なんだかんだで思い出せるあたりまだ頭の方は大丈夫みたいですね(^^;
①僕のインプをじろじろ見る人
実はこの内容は写真貼った日に書こうと思ってた内容でした(^^;以前乗ってたノーマルなインプの時は特に気にされる事はなかったのですが、11月に今のやつに変えてからというもの洗車場で洗ったりしていると「これどんなスペック?」とか話しかけられたり、時のすみか行った時も途中のパーキングエリアで止めて用を足して帰ってきたらジロンジロン眺めている男性がいました(^^;第三世代のインプはノーマルでも結構珍しいですし、STIでないターボはさらに珍しいですからね~。でも持ち主としてはなかなかうれしいです。
②マウス変えた
丁度インプ買った時くらいにバッ●●ロー社のマウスに変えたのですが買ったその日のうちになんか挙動変だなぁー(スクロールが勝手に上下したり)と思いそのまま我慢して使ってたら今年に入ってくらいからUSBの接触がめちゃくちゃ悪くなりしょっちゅう挿抜の音が鳴ってかなり不快な為、昨日MS社のマウスを買い直しました。あまりにあまりなんでそのマウスについてネットで調べてみたら評判の酷いマウスだそうで、思わず笑ってしまうくらいの品質の悪さだそうです(価格comやにちゃんねるとかでもかなり非難ゴーゴーでした(^^;)これだと保証書いくらもってても元々の使用が悪ければキリがないですね~、安物だからと言って買うとやはりしっぺ返しをくらうものです。マウスは消耗品だけどケチっちゃいかんなぁ~と思う出来事でした。
なんだかんだで思い出せるあたりまだ頭の方は大丈夫みたいですね(^^;
①僕のインプをじろじろ見る人
実はこの内容は写真貼った日に書こうと思ってた内容でした(^^;以前乗ってたノーマルなインプの時は特に気にされる事はなかったのですが、11月に今のやつに変えてからというもの洗車場で洗ったりしていると「これどんなスペック?」とか話しかけられたり、時のすみか行った時も途中のパーキングエリアで止めて用を足して帰ってきたらジロンジロン眺めている男性がいました(^^;第三世代のインプはノーマルでも結構珍しいですし、STIでないターボはさらに珍しいですからね~。でも持ち主としてはなかなかうれしいです。
②マウス変えた
丁度インプ買った時くらいにバッ●●ロー社のマウスに変えたのですが買ったその日のうちになんか挙動変だなぁー(スクロールが勝手に上下したり)と思いそのまま我慢して使ってたら今年に入ってくらいからUSBの接触がめちゃくちゃ悪くなりしょっちゅう挿抜の音が鳴ってかなり不快な為、昨日MS社のマウスを買い直しました。あまりにあまりなんでそのマウスについてネットで調べてみたら評判の酷いマウスだそうで、思わず笑ってしまうくらいの品質の悪さだそうです(価格comやにちゃんねるとかでもかなり非難ゴーゴーでした(^^;)これだと保証書いくらもってても元々の使用が悪ければキリがないですね~、安物だからと言って買うとやはりしっぺ返しをくらうものです。マウスは消耗品だけどケチっちゃいかんなぁ~と思う出来事でした。
PR
この記事にコメントする