忍者ブログ
ARIBの書くブログです。
[161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

img31.jpgなんか寒々しい絵を…と思い、ペンタブの練習も兼ねて描いたのですが、なんかこういうキャラクタは描きづらい…いつも以上にヘタクソに見える…。やはりピンク髪の子やマァルみたいなツンツンロリ系が一番描きやすいw

ところで欲しい物も前回SYMSのリヤウイングと柿本改マフラーの二択にせまられましたが、前者はどうにも最終的には手続き料とか込みこみで9万円くらいになってしまうっぽい…、SYMSウイングはSTI純正がちょっと拡張した感じで見かけはなかなか格好はいいのですが、ないる屋さんとかの超でかいウイングに比べると地味になってしまうのでここまでのお金を払うのならばデカウイングにしたほうがいいんじゃないかと思ってしまいます…。

しかしながら、先ほど過去乗ってきた車(MR-S、インプレッサ1.5R)にもでかいウイングをくっつけてきた事を思い出してみたのですが、つけた直後はかっこよくてすごく気に入るんですけど、数ヶ月たつと「なんか派手すぎるな~」とか「妙に後ろから煽られる事が多いなぁ~」とか思い初めてしまうのですよね。

結果
①でかいウイングはきっとそのうち後悔したりする
②SYMSウイングは適度でいいのであるが高い
③STI純正ウイングはNAインプなども含めて付けている方が多いので外見的なレア度を感じない

…ウイングは諦めて今の丸頭のままにしたほうがよいのかな~。
ちなみにマフラーについてもレア度は低いのですが、こちらは性能アップや音質変化が期待されるのでレア度についてあまり着目してないです。

うーん、これはもうマフラーかな…。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
会社よりお届けしますw

>寒々しい絵
これもまた良いですが、どっちかというとやっぱり普段のマァルさん等の、Sっ気の強そうなキャラの方が良いですねw

>悩む
ARIBさんがあんまり悩むので、最近は私も自分の事のようにどっちにしようか悩んでしまっていますw 常識的に考えてマフラーなんでしょうけど、ウィングもなかなか捨てがたい格好良さなんですよね…w
柊π 2009/07/03(Fri)23:22:27 編集
無題
【柊さん】
>23:22:27 にまだ会社にいる柊πさん
グハッッ、お疲れ様です…(´Д`;そういえば来週の展示会用のリリースが今日締めで、「柊さんお願いしまつ」ってMLに書かれてましたものね…。その疲れはきっと明日R2が癒してくれると思いますよw

>寒々しいキャラとSッ気の強いキャラ
ご感想ありがとうございます(^^)柊さんもそう思ってくれますかwSキャラ描く方が萌えるんですよね…、絵は自分の願望が出るから自分はドMなんでしょうか。

>悩み
柊さんにまで伝染させてしまい申し訳ないですwしかし完全に迷宮に入ってしまいました。片方に決めた!って思うともう片方の長所が見えてきてしまいいつまでも抜け出れません、誰かボスケテ。
ARIB 2009/07/04(Sat)00:02:40 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/23 ARIB]
[01/23 柊]
[11/29 ARIB]
[11/28 柊]
[10/28 ARIB(会社)]
[10/27 柊]
[09/07 ARIB]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ARIB
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車(主にインプレッサ)
自己紹介:
ARIBです宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]