ARIBの書くブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週から残業が再開されましたが、意外と今は仕事が適度な量、難易度(易しすぎず、難しすぎず)であるので、そんなに遅くまで残らず毎日着々と進捗があげられている感じです。こんな適度な感じの仕事はもしかしたら社会人になってからはじめてかも?あとここ数年は大人数によるプロジェクトに所属して仕事してましたが、今回のは数人、ソフトの実装者は3人程度の規模なのも仕事やりやすいと感じる原因なのでしょう。もともと中小企業に所属していた時間が長いので、大人数で力あわせるとか苦手なんですよね(^^;一人で幅広く見る方が好きだったりしますw
PR
この記事にコメントする
無題
>パンティェ
何たるエロスッΣ(*゚◇゚*)
いや~可愛いっすね~。十分早苗に見えますって!
これは何というか、チラ見せならぬモロ出しですね。縞々万歳!ジーザス!
>残業
私も最近、残業のありがたみを身をもって痛感してます。10時間ちょっとで余計に貰える数万がどれほど生活に影響を与えるか…。
>仕事
大人数だと周りが何やってるのか分かんなかったり、自分の位置付けを見失ったりします。私が今ちょうどそんな感じですね~(軽いなノリが
何たるエロスッΣ(*゚◇゚*)
いや~可愛いっすね~。十分早苗に見えますって!
これは何というか、チラ見せならぬモロ出しですね。縞々万歳!ジーザス!
>残業
私も最近、残業のありがたみを身をもって痛感してます。10時間ちょっとで余計に貰える数万がどれほど生活に影響を与えるか…。
>仕事
大人数だと周りが何やってるのか分かんなかったり、自分の位置付けを見失ったりします。私が今ちょうどそんな感じですね~(軽いなノリが