忍者ブログ
ARIBの書くブログです。
[233]  [232]  [231]  [230]  [229]  [228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [223
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、HDMI(テレビとかレコーダとかプレステ3にくっついている映像音声をいっぺんに伝送するインターフェース)のソフトを作っているとブログにも書きましたが、これには当然信号を「受信」する側と「送信」する側があるわけで。

で、これまた三日ほど前、別の職場の役職さんが「きみが今作っているやつ使いまわしたいからしっかり作ってよ」とか言ってきて、今の進捗を聞かれました。ここ最近は受信側は大分安定してきたものの、送信側で結構致命的な落とし穴があった事に気づいたんですけど、回答にはこうやって言ってしまいました。

私 :「『受け』は調子いいッスね。でも『攻め』に問題あるッス」
役職:「せ…攻め?ってなに?」
私 :「(!)あっ、送信の事デス」

いやぁ~、普段からそういったモノばかりに浸っているとこういう場の時にヒヤってしますよねぇ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
「受け」はともかく「攻め」はまずいっす(^^
けど私が話相手だったら普通に話が通ってしまいそうな気もしますw
2009/11/03(Tue)03:00:24 編集
無題
【柊さん】
その役職に話が通じてしまってもびっくりしますけどねw柊さんとなら普通にツッコむこともなく話しが進みそうですねw
ARIB(会社) 2009/11/04(Wed)08:11:59 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/23 ARIB]
[01/23 柊]
[11/29 ARIB]
[11/28 柊]
[10/28 ARIB(会社)]
[10/27 柊]
[09/07 ARIB]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ARIB
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車(主にインプレッサ)
自己紹介:
ARIBです宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]