ARIBの書くブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ところで今日は久々に鎌倉に出かけました。今年は去年から喪中が続いていたので札とかを焼きに行けずようやくそろそろ開けるかなというところで再度喪中になったので、このままだといつまでも札が焼きに行けないなという事でとりあえず49日が終了したのを待って、本日出かけたと言う事です。そんな理由で行ったので神社(鶴岡八幡宮)には長時間いないで札を納めに行っただけですが、あのニュースで何回も放映されてた大銀杏も見ました。なんか痛々しくてあんまり長く見ていたくなかったんですが、写メとってるオタクっぽい人とか銀杏の前でにこやかに写真とってる親子とか見ててなんとなく不謹慎だな~とか思ってしまいました(^^;あんまり私視力よくないからそう見えるんでしょうが、木を切った箇所が赤くなっててまるで血みたいに見えたのもそう思う原因の一つだったのかな~と。
神社行った後は小町通りの数々の食い物(コロッケ、ソフトクリーム、ソーセージなど)を食い歩いて、その後鎌倉駅から大仏のところまで歩きました。江ノ電使わないと結構遠いのね…、今日は随分な距離歩いたので大量に食ったカロリーも消化できた事でしょう。しかし大仏のところの近くに武器屋(当然玩具)があるのですが、眺めていると面白くかったりしますがなんであんなところにあるのかなといつも感じますw
PR