忍者ブログ
ARIBの書くブログです。
[91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9/12にポケモンの金銀が発売になるわけで、いつものように楽天かamazonで購入しようとしたんですが…初回特典なしで6800円!?ポケモンって高いんだぁ……と思いDSのサイト行ったら定価4800円ですと。

どうも転売屋のせいみらいですね……、今年は牧場物語、ドラクエ9とやりこみ型ゲーをやっていたので今回も是非にプレイしたいのですが……。

転売屋も商売っちゃ商売なんだろうけど、もうちょっとマトモに働けよ!という気になりますね。相場とか常に監視してないといけなかったりそれなりに大変なんだろうけどなんかセコい気がすんだよなぁ…特にポケモンなんてお子様が欲しがるようなソフトなのにこういう輩が原因で買えなかったりするのは悼まれます。なんかDSとかWiiもハードがあまり売ってなかった頃はこの手の輩が暗躍してたみたいですしね。

一応9/12に普通にヤマダあたりに行ってみますが、多分簡単には手に入らないんだろうなぁ。
PR
前々からちょっと気になっていた-咲-を読んでみました~。当然萌え目当てで読み始めたんですが、この漫画かなりストーリーが練りこまれているような気がしました。麻雀についてかなり熱いです。昔マガジンでちょっとだけ読んだ事のある坊や哲を思い出しましたw

そんなわけでかなり漫画にもハマったんですが、それ以上にちょっと麻雀やってみたくなったので、JAVAアプレットの麻雀ゲームを公開しているところでゴソゴソプレイしてみましたw今はこれをやっていますwがんばってウドンゲを脱がします(ヘンタイ)まぁ、ここまで言っていると相当麻雀好きなのかとお思いでしょうが、私はリーチ上がりしか知らないんですけどねw(大学でそれだけ覚えて遊んでた)
2006年2月に13キロ(78キロ⇒65キロ)に及ぶダイエットに成功したのにも関わらず、昨年はまんま13キロリバウンドしてしまうというバカっぷりを発揮してしまいました。まぁいきなりではなく、07年の11月に結婚したのですが、この頃には既に69キロくらいになってたんですよね。

確か新婚旅行から帰ってきた途端隣でやっていたプロジェクトのデバッグチームに入って毎日23時過ぎに帰るという様な暮らしになった為、夕方腹減るから毎日おにぎり3つ食って(お弁当)、家帰ってからも夜ご飯を食ってたら08年の4月頃には74キロくらいになってましたwで、昨年は結構忙しかったのでストレスが溜まりよくスナック菓子を食ってたんですが、気がついたら78キロのできあがりになっていた…と。

私のベストは67キロなんですが、社会人になってから普通に70キロ超えするようになってしまったんですよね。大体仕事が忙しい時に上記のような理由で増えるわけですが…。で、いつも規模の大小ありますがダイエットするのですが、06年のそれは2ヶ月で13キロ落とすという荒業をこなしました。方法はお菓子の摂取0、食事量極端に落とす、毎日筋トレだったわけですが、食うのをやめるのがいやだったので、今年のダイエットは運動量を極端に増やし、お菓子の摂取だけ制限したんですがこれが全然体重が落ちませんでした。月に1キロいくかいかないかで、6月でようやく72キロ程度という感じでした。

で、ここでまた一石投じましてご飯の量を半分にしてみました。すると二ヶ月でみるみる落ちてきて今68.Xキロまできてます。なんだかんだで食事量制限が一番効くんですよね…、体にはあんまよくないんでしょうけど。でもおかずはしっかり食ってますので(昔に比べると肉より魚の方が遥かに多くなりましたが)空腹感というのはあまりないですけどね。あとガムをしょっちゅう食ってます、これが満腹中枢刺激するらしく会社で夕方腹減るのが防げるんですよね。

これで人生5回目のダイエットなのですが、もうやりたくないですね…、毎度一気に痩せる為の決め手が異なるので模索が大変なのです。次は忙しくなって腹が減ったらガムに逃げよう。
img63.jpg2ヶ月間ずーっとやっていたドラクエ9ですが先日書いた通りとりあえずやりたい事終わったので、今はもうほとんどプレイしてません(今日は3時間程やってしまいましたが)今回の9は今までのと結構違った感じで過去のキャラクタ(アリーナ等)が登場したり、過去キャラの服装が装備品にあったりとこういう描き方するとあれですが、ユーザに若干媚売った作りになっているような気がします。僕はそのへんについては別に天邪鬼な人間ではないので素直に楽しいと感じているのですが、その中で特にいいなぁと思ったのが3の賢者女のコスチュームがある事です。これをしっかり着こなせる為に2ヶ月かけて育てたキャラをはずして新規にキャラメイクしたくらいですw

ドラクエ3はさかのぼる事約20年前にFC版で手に入れたのですが、その頃からこの女賢者さんには萌えていましたw(その頃は萌えるという言葉はなかったですが、とにかくイイ!と思っていた)このコスチュームには当時随分ハァハァしたものでした(別にやらしい意味ではなく)最近のキャラは随分ゴテゴテと色々な服装が多いですが、こういうシンプルな服装の方が萌えたりしますwやはり鳥山先生はすごいですなw

ちなみにこの絵を描こうとした際「女賢者」という検索ワードで色々な絵を参考にしたのですがこのワードは絶対に検索してはいけないワードの一つだったことが後にわかりました(^^;理由はGoogleの画像検索でわかります。(私は何度も検索かけてたのですがとあるサイトでこのワードが怖いワードだという事を指摘しているのを見るまで全く気がつかなかったおばかさんでした(^^;)
本日で32歳になりました。Hexだと20歳です(僕の知り合いのソフト屋が必ずやるボケ)はじめてこのボケを聞いた時はまだまだ先だと思ってたんですがいよいよきてしまいましたな。もう中年ですねwそのわりに20歳すぎたころからの中では今が一番体が引き締まっていたりするわけですがw

今日は帰りに柊さんに愛車R2にて送って頂きましたwエンジン音が走るぞ!っていう音を出していてなかなか心地よかったです、やはり過給器はたまらんですなwわざわざ遠回りして家まで送って下さって感謝感謝でございますwしかしあの青は会社の駐車場で一際目立ちますなwww早く羽や(黄金)ホイールを武装したR2が見てみたいですw

一昨日発注した携帯がやってきました。SH-02aなので08年冬モデル、一世代分前なのですが、それを感じさせないほど美しい画面ですね~。一番欲しい機能のエリアメールもくっついているし、まぁ比較的安価(携帯にしては)で手に入ったので不満はないです。思えば携帯が高くなった904からずーっと携帯には手を出していなかったですからのう…。インプ程ではないですがなかなか輝かしい青色を選びました。最近青が好きすぎますw
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/23 ARIB]
[01/23 柊]
[11/29 ARIB]
[11/28 柊]
[10/28 ARIB(会社)]
[10/27 柊]
[09/07 ARIB]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ARIB
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車(主にインプレッサ)
自己紹介:
ARIBです宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]