忍者ブログ
ARIBの書くブログです。
[211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006年2月に13キロ(78キロ⇒65キロ)に及ぶダイエットに成功したのにも関わらず、昨年はまんま13キロリバウンドしてしまうというバカっぷりを発揮してしまいました。まぁいきなりではなく、07年の11月に結婚したのですが、この頃には既に69キロくらいになってたんですよね。

確か新婚旅行から帰ってきた途端隣でやっていたプロジェクトのデバッグチームに入って毎日23時過ぎに帰るという様な暮らしになった為、夕方腹減るから毎日おにぎり3つ食って(お弁当)、家帰ってからも夜ご飯を食ってたら08年の4月頃には74キロくらいになってましたwで、昨年は結構忙しかったのでストレスが溜まりよくスナック菓子を食ってたんですが、気がついたら78キロのできあがりになっていた…と。

私のベストは67キロなんですが、社会人になってから普通に70キロ超えするようになってしまったんですよね。大体仕事が忙しい時に上記のような理由で増えるわけですが…。で、いつも規模の大小ありますがダイエットするのですが、06年のそれは2ヶ月で13キロ落とすという荒業をこなしました。方法はお菓子の摂取0、食事量極端に落とす、毎日筋トレだったわけですが、食うのをやめるのがいやだったので、今年のダイエットは運動量を極端に増やし、お菓子の摂取だけ制限したんですがこれが全然体重が落ちませんでした。月に1キロいくかいかないかで、6月でようやく72キロ程度という感じでした。

で、ここでまた一石投じましてご飯の量を半分にしてみました。すると二ヶ月でみるみる落ちてきて今68.Xキロまできてます。なんだかんだで食事量制限が一番効くんですよね…、体にはあんまよくないんでしょうけど。でもおかずはしっかり食ってますので(昔に比べると肉より魚の方が遥かに多くなりましたが)空腹感というのはあまりないですけどね。あとガムをしょっちゅう食ってます、これが満腹中枢刺激するらしく会社で夕方腹減るのが防げるんですよね。

これで人生5回目のダイエットなのですが、もうやりたくないですね…、毎度一気に痩せる為の決め手が異なるので模索が大変なのです。次は忙しくなって腹が減ったらガムに逃げよう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
やっぱり犯人は間食ですよね…w
ストレス溜まるとどうしても食べてしまいます。

それにしても、かなり努力されてたんですね。というか、短期間の振れ幅が大きくないですか?w
確かに最近のARIBさんは引き締まってる感じがしますw

私も幾つか試しましたけど、確かに食事療法が一番効きますね。意外と夕食抜くのが効果的でした。夕食を食べると、睡眠中に消化にエネルギーを使ってしまい、体力が回復されにくいような気がして…w(実際、かなり生活が改善されました)

ガム噛んでると脳も活性化して良いですが、食べ過ぎると腹下しませんか?w
2009/09/09(Wed)01:40:20 編集
無題
【柊さん】
>振れ幅
基本的に短気な性格なので、早く効果を出そうと結構きつい試練を自分に与えてしまうんですよねwとりあえず今回は今までで一番苦労したのでぜひとも維持したいところです。

>夕食
夕食はなんか一日の中で一番摂取カロリーをおさえないといけないらしいですね。あと寝る前少なくとも3時間前には食べとく必要があるようです。

>ガム
たしかにかなり腹下しますねwこれって健康的にどうなのかやや疑問符です(記事によってはあまりよくないという話も…)
ARIB(会社) 2009/09/09(Wed)08:42:51 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< サキ HOME 賢者様 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/23 ARIB]
[01/23 柊]
[11/29 ARIB]
[11/28 柊]
[10/28 ARIB(会社)]
[10/27 柊]
[09/07 ARIB]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ARIB
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車(主にインプレッサ)
自己紹介:
ARIBです宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]