忍者ブログ
ARIBの書くブログです。
[222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10年くらい前だと思ったんですが、ポケモンの歌で「ポケモン言えるかな?」とかいう曲があったのを思い出したのですよ。今なら何種類わかるかなーと思い。で、youtubeで動画を見てみたら80%がたは理解できている自分、これはすごい、ある意味末期だな~なんて思ってたらもっとすごいのを発見。

これって動画用だけかと思ってたら実際ROMをいじってパッチ当てる事もできるらしいですね…、よくこれだけの量(151匹)も作るな~なんて感心してたら、152番以降も発見(^^;151番までは初代の赤と緑で、その後ダイヤだのプラチナだの金だの銀だの色々でて今は500弱くらいまでいるらしいですが、それらも大体できている始末、これはすごすぎるw実際ポケモンやってみると全種類そろえるなんてとてもじゃないですがやる気ができませんが、コレだったらちょっと揃えてみたい気になりますw
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
よくこれだけ考えたもんですね…さすが任●堂。
途中からノリとかどうでもよくなってる感じがして、とてもではないですけどメロディでは覚え切れませんw

ところで、ポケモンって全部こんな感じの擬人化っぽい萌えモンスターなんでしょうか?ピカチューとかみたいな素のモンスターばっかりかと思ってたんですが、意外…
2009/09/28(Mon)12:16:50 編集
無題
【柊さん】
>これだけの量
どんな趣味の子供の心もゲットしていくのですよ、これだけの種類があればw当時の子供は歌えたんでしょうねぇ。

>擬人化
いえいえ、これはパロディですwこんなモンスターばかりだとおそらく客層が変わってしまいますw
ARIB 2009/09/28(Mon)22:50:31 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/23 ARIB]
[01/23 柊]
[11/29 ARIB]
[11/28 柊]
[10/28 ARIB(会社)]
[10/27 柊]
[09/07 ARIB]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ARIB
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車(主にインプレッサ)
自己紹介:
ARIBです宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]