忍者ブログ
ARIBの書くブログです。
[220]  [219]  [218]  [217]  [216]  [215]  [214]  [213]  [212]  [211]  [210
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明らかにポケモンのソフトゲットした14日以降から日記のペースがかなり悪くなってます。ドラクエ9を買った7月は皆勤でしたのにねぇ。多分職場の人との対戦で一回でも勝ったらもう少しプレイする頻度は落ちるとは思うのですが…(対戦日は来週月曜)とりあえずいつも職場の人は自分が想像する範囲の斜め上の鍛え方をしているので、こっちも考え付く限り最強のデッキにて勝負しないとなりません。ええ、書いていてものすごくビョーキ的発言だなと思います。

そんな私が何のポケモンが好みかというと(聞いてない)勿論恐ろしく強いミュウツーやルギア、可愛らしいピカチュウやプリンもお気に入りなんですが、一番はこの娘です。ポケモンなのに人型で設定上で命がけでトレーナーを守るとか健気なところがものすごく可愛いのです、結構強いですし。僕が買ったハートゴールドだと普通にはゲットできないのでwi-fiにて♀限定でトレード希望出してたら半日くらいで手に入れました。もう誰にも渡しません(キモイ)話しかけてハートマークの吹き出しの後抱きつかれた時には興奮しすぎて鼻血出すかと思いました(キモイ)基本的にRPGやSMGの主役の名前は自分の名前入れるので(FFはデフォですけど)萌えも一層高まるのですよ(キモイ)

サーナイトは一応ラスボスの直近の部下が敵として出してくれるのでポケモン図鑑に登録できるからネットでトレードできるのですけど、サーナイトの進化前のキルリアにもロリーな自分としては大変興味があるのですがこれはまだ誰も出してこないのでゲットできる術がないのですよね。月曜日用のレベル上げが終了したらちょっとゲーム中探してみよう。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
進化って要素もあるんですか~。これは面白い。「きもちポケモン」「かんじょうポケモン」ときて「ほうようポケモン」ってのが無性に萌えますw

こういうキャラはドット絵でぴょこぴょこ動くから可愛いんですよね。下手にハイスペック向けに3Dになったりするとガッカリな事になるので、そういう意味ではDSは必要十分ですね。
2009/09/26(Sat)12:11:52 編集
無題
【柊さん】
>きもち・かんじょう・ほうよう
そうなのですよ、この肩書きも素晴らしいですよね、ものすごく癒されますwサーナイト系はレベルをあげてくと進化していくのですよ。ポケモンによってはアイテムが必要だったり通信が必要だったりとなかなか満たす要素が難解なのもいます。

>ドット絵
そうですねw3Dになるとどうしてもリアリティが溢れすぎてゲームだからこそ出せる可愛さが抜けてしまうのがなんとも。FFなんかも絵がリアルになってくらいから離れてしまいましたし。
ARIB 2009/09/26(Sat)17:59:30 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/23 ARIB]
[01/23 柊]
[11/29 ARIB]
[11/28 柊]
[10/28 ARIB(会社)]
[10/27 柊]
[09/07 ARIB]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ARIB
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車(主にインプレッサ)
自己紹介:
ARIBです宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]