ARIBの書くブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
掲題の通りです。
やはり日本は落ち着きますね。
トルコにいたときの日記を見直してみるとずいぶんと病んでいた様子がわかります(^^;
昔長野県に住んでいたとき、故郷の神奈川から離れただけでもなんだか暮らしづらく感じていましたが、海外越えて遥か西方に身を置くのは比べ物になりません。…といってもこれも人それぞれなんですけどね、一緒に行ったメンバーはずいぶんと楽しんでましたし。自分はどちらかというと保守的、守りのタイプの性格なんでしょう。そういう意味ではあんまりエンジニアとかには向いてないのかな??まあ不得意なものを努力で磨くのもよいのですが、守りが得意なら守りを極めてもいいかなともこの年になると思います。守りのエンジニアといえばもうデバッグしかないんでしょうけど。
やはり日本は落ち着きますね。
トルコにいたときの日記を見直してみるとずいぶんと病んでいた様子がわかります(^^;
昔長野県に住んでいたとき、故郷の神奈川から離れただけでもなんだか暮らしづらく感じていましたが、海外越えて遥か西方に身を置くのは比べ物になりません。…といってもこれも人それぞれなんですけどね、一緒に行ったメンバーはずいぶんと楽しんでましたし。自分はどちらかというと保守的、守りのタイプの性格なんでしょう。そういう意味ではあんまりエンジニアとかには向いてないのかな??まあ不得意なものを努力で磨くのもよいのですが、守りが得意なら守りを極めてもいいかなともこの年になると思います。守りのエンジニアといえばもうデバッグしかないんでしょうけど。
PR
この記事にコメントする
お疲れ様でしたorz
中学の頃すごい神経質になった時期があって、長崎のばあちゃんちに泊まりに行った時、あまりの環境の変化のせいか、じんましんが体中にできた事がありました。
そんな私がトルコに行ったら、じんましん出過ぎてドドリアみたいになっちゃうんじゃないでしょうか。
ともあれ、お疲れ様でした。
守りのエンジニアも必要ですよ!どっちかというと攻めのエンジニアが今の状況を招いてるんじゃないでしょうか…?
そんな私がトルコに行ったら、じんましん出過ぎてドドリアみたいになっちゃうんじゃないでしょうか。
ともあれ、お疲れ様でした。
守りのエンジニアも必要ですよ!どっちかというと攻めのエンジニアが今の状況を招いてるんじゃないでしょうか…?
無題
>一さん
ドドリアはすごいですねwwwでも確かに向こう行っていたときの精神のテンションは普段の1/10くらいまで落ちてましたね。生きているのに生きていないような、他者から自分を見ているような??(こういうこと書くとつくづくビョーキっぽい(^^;)まあ海外は一緒に行ったメンバーの感想を聞くと両極端のような気がします。好きな人はとことん好きですし、嫌いな人はとことん嫌いみたいです。
ねぎらいのお言葉どうもありがとうございます。確かに攻めのエンジニアが今の状況を作っている事は間違いないんでしょうけど、自分が守りを自負するのならばやはり全力で攻めの人間を止めなくてはならないのかな~と今回出張行った先で色々説教されたので考え方が大分変わりました(--)
ドドリアはすごいですねwwwでも確かに向こう行っていたときの精神のテンションは普段の1/10くらいまで落ちてましたね。生きているのに生きていないような、他者から自分を見ているような??(こういうこと書くとつくづくビョーキっぽい(^^;)まあ海外は一緒に行ったメンバーの感想を聞くと両極端のような気がします。好きな人はとことん好きですし、嫌いな人はとことん嫌いみたいです。
ねぎらいのお言葉どうもありがとうございます。確かに攻めのエンジニアが今の状況を作っている事は間違いないんでしょうけど、自分が守りを自負するのならばやはり全力で攻めの人間を止めなくてはならないのかな~と今回出張行った先で色々説教されたので考え方が大分変わりました(--)