忍者ブログ
ARIBの書くブログです。
[148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

…ではなく「航海」
風呂入っているときになんとなくこの合唱コンクール定番の曲が頭をよぎったのでニコニコで検索してみたらこんなんがありました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1212768

男性一人なのにものすごく綺麗ですね、イヤホン推奨です。私のいたクラスでは中高共に歌った事はないですが、どこかしらのクラスでは必ず歌っていました。

ちなみに私の中学ではそれが卒業の際にCDで渡されるんですが、妹の学年が歌った「航海」を聞いてみたらものすごく音痴で面白かったんですよね。

特に
「それ楽浪海中に倭人あり」

という歌詞のところが

「それラクロゥ、回虫(平仮名と記号で書くと「かぃちゅぅ↑う♪」)に倭人ありぃ♪」
みたいな感じになってました。

……文章ではとても伝えきれませんな…。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
初めて聞きましたけど、声が綺麗な男性って格好良いですよね~。必ずどこかのクラスが歌ってたと言うことは、結構有名な曲なんでしょうか?

私が中学生のとき、「木琴」という暗い歌を歌って賞取ったことがあります。木琴が好きだった妹が戦争で死んでしまった、みたいな内容の歌詞なんですけど、正直終始疑問でしたw 何故あの歌で1位取れたんだ…?

>回虫
一度そう聞こえると、頭から離れないんですよねww
歌じゃないですけど、以前ラジオの曲紹介で「God Only Knows(神のみぞ知る)」という曲の紹介のときに「神の味噌汁」と聞こえてしまい、今だに時々思い出し笑いしますw
柊γ 2009/06/18(Thu)01:08:41 編集
無題
【柊さん】
この歌は結構他所の学校でも取り扱っていたと聞きました。壮大で格好いいですからね~、ただ人気曲なのですぐにどこかのクラスに取られるんですが。

木琴も題名は聴いたことありますね(雰囲気も)合唱曲の歌詞って確かに意味不明なものばかりですw

>神の味噌汁
そういうのっていっぱいありますよねwなんかのギャルゲーかなにかわからないのですが動画で「きしめん」と聞こえる歌のがあるというので聞いてみたらもう本当にきしめんにしか聞こえないやつがありました。(実際は「意志で~」とか言っているのかな?)
ARIB(会社) 2009/06/18(Thu)08:18:10 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 串焼き HOME DSの修理 >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/23 ARIB]
[01/23 柊]
[11/29 ARIB]
[11/28 柊]
[10/28 ARIB(会社)]
[10/27 柊]
[09/07 ARIB]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ARIB
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車(主にインプレッサ)
自己紹介:
ARIBです宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]