忍者ブログ
ARIBの書くブログです。
[110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

img35.jpgペンタブの練習…、1ピクセルの筆のサイズで書くとヨレヨレになるので2ピクセルにしてみたら線のヨレヨレは少なくなったものの今度は輪郭線がぶっとい(^^;どうにも難しいですなぁ、やはり輪郭線だけはスキャナ取り込みの方がよいのか…。

ちなみに→のキャラは昔書いていた物語のものです(正確にはキャラクタ応募してデザインは他の方がしたものを自分が手を加えたんですが)今このブログに旧サイトの頃から知っていて訪れている人が何人いるのかよくわかりませんので上記のような妙に説明チックな語りになってしまってますw

名前はミント=ペパーで、物語初代の頃は最も戦闘力の高い人物でしたが、そこに悪人に目をつけられて拉致され、その遺伝子を引き継ぐ人間兵器を作り出す為に強制的な妊娠・出産をビーカーの中で繰り返させられる…という今考えてみると嘔吐感催すような設定がついてしまったかわいそうなキャラでしたねぇ…。何故か中期から後期くらいにかけては不気味で暗い内容の話ばかりになってしました、その頃の仕事とかが影響してたんですかね。
PR
img34.jpgさぁて今日の万象チョコは~?という事で今日も4つも買ってきた上、全部開けて食ってしまいました。ダイエットしているってのにね。

今日は萌えキャラの中で最も欲しいなぁと思ってたメリル嬢(写真右下)が出てきたのでかなり満足です。かなりかわいいです。胸もペッタンコで……(そこ、遠巻きに見ない!)しかし右上の蟹男、これで3枚目なんですが…(昨日職場で4枚先輩から頂いたので蟹男二枚になっていたのです)ビックリマンと比較するとダブる可能性が随分と高い特徴を持っているようです…。

そういえばもう会社に持ってってしまったので今写真とれないのですが、一弾の中で一番欲しかったベルゼビュートも昨日手に入れてたんですよね。何故か男性キャラなのに、リスト見てたら一番かっこよくて欲しくなってしまったのですよ、しかもキラキラカードでしたし…これも先輩からもらったので二枚あるから一枚もってかえってこようかしら。
今年の二月中旬くらいに購入して、本日に至るまでほぼ毎日プレイしている牧場物語風のバザールですが、今日で4年目を迎えました(ゲームの中で)そろそろ赤ん坊が動くはずなのにベッドから出てこない…、生きてるんか?(爆)

まぁそんな牧場物語ですが、一応嫁さんもらうところと大陸一のバザールにまで発展させるところでスタッフロールがでてきたので、クリアはもうとっくにしているとは思います。毎日会社帰りの電車の中や旅行先、免停講習の暇な時間と非常にいろんな場所でお世話になった当ゲームですが、今週でとりあえずやめようかと思います、というのも今週末ようやくドラクエ9が出るんですよね。多分一ヶ月くらいはこちらのプレイにシフトし、そのまま牧場物語に戻るというのはもうないんではないかな?と思います。とにもかくにも当ゲームで主人公の嫁さんになってくれて毎日萌えさせてくれたエンジュに感謝ですwはじめはツンツンしてそっけなかったのに仲良くなってくるとすごくデレるところがたまりませんw
img33.jpg昨日触れた神羅万象チョコですが、今日昨日乗せた写真分を会社に持ってったらいい感じに職場のみなさん洗脳されて、伝染したようなので、今日も調子に乗って4つ買いました。→は内二枚を開けたものです。さっそくアスモディエスさんがでてくれてうれしい限りです。このイラスト描いている方の女性キャラは萌えます。左の鎧キャラもなかなかかっこいいですけどね(鎧が好きなので)あと昨日未開封の二つを開けたうちのひとつにAメルサティムが出たのでこれもまたうれしかったですね~、昨日はノーマークでしたがwしかしサガフロのメサルティムと名前が似てるのう…。

実はさらに調子にのって楽天で1弾と2弾の箱注文もしてしまいました。40個もチョコ食ったらどうなるんでしょうwww

神羅万象チョコとは話題がずれますが、昨日「みんカラ」でインプレッサ所持者のブログをエヘエヘと覗いていたら田宮製のインプレッサRCがある事を知りました、しかもハッチバックになってからの。僕は手先が不器用なので組み立てたり色塗ったりはできないんですが、これなら僕でもラジコンができる……、値段も手ごろだし、久々に遊んでみたい。デザインもすごくかっこいいので、オブジェにもいいし。全く、私の物欲はとどまる事を知りませんね、きっと父親に似たのだろう。
私は暴飲暴食すると大体その翌日激しい下痢に見舞われますが、今日もごたぶんにもれずかなりの下痢に襲われました。用を足した後奥さんがトイレに入った後の「産業廃棄物のニオイがする!(怒)」にはショック受けましたけど。……廃棄物は廃棄物でも私は自動車や機械じゃないのだが……、まぁ肉類は本当ほどほどが一番ですね!(冒頭から汚い話ですいません)

img32.jpgさて、左の写真はなんでしょう?(白々しい)これは「神羅万象チョコ」なるものですね~。先日職場でビックリマンが流行っている事に触れましたが、こちらはもう今の職場で既にシールを38/43収集が終了したので(私個人では30/43)そろそろビックリマンを買ってもダブってばかりになり金の無駄遣いに過ぎなくなってきたので(カロリーもバカにならない)なんとなく熱が冷めた雰囲気になってきました。

そこで、今度はやらせようと目論んでいるのがコレなんですが、前から存在はよく知っているんですが予想以上にオタク仕様なので、(ストーリーとか絵柄が)これは流行らないかな~って感じです。でもカードがかっこよいし(もしくは萌えキャラがとっても萌えるw)、お菓子もこっちの方がビックリマンよりうまいので、僕個人としてはしばらく買ってみようかなと。

王我螺旋の章一弾
今は上記URLのバージョンがうられているので最低でもメリル、ステラ、ルキア、アスモディエスは出したいところですw(女キャラばかり)7/13に弾が変わるので急がないと…。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/23 ARIB]
[01/23 柊]
[11/29 ARIB]
[11/28 柊]
[10/28 ARIB(会社)]
[10/27 柊]
[09/07 ARIB]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ARIB
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車(主にインプレッサ)
自己紹介:
ARIBです宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]