ARIBの書くブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アロナルファで最も接着がよいものといえば!
間違いなく人間の手でしょう…。
カーテンの引っ掛ける部分のひとつが折れてしまったのでアロナルファでくっつけてみたら、いつまでたっても接着しないで、気が付いたら手が接着剤だらけになってました。指と指もかなりくっつきがよくはがすのに苦労しましたが、残った接着剤の破片がどうしてもとれないで、カビのように手にくっついております。これ下手すると3日くらいとれないんじゃないか…?
米をたこうとしてコンセントに手と顔をのばしたら椅子の角に思い切り左目のまぶたにぶつけてこちらも人差し指の先くらい腫れてしまったはで帰ってから散々です(´Д`)
間違いなく人間の手でしょう…。
カーテンの引っ掛ける部分のひとつが折れてしまったのでアロナルファでくっつけてみたら、いつまでたっても接着しないで、気が付いたら手が接着剤だらけになってました。指と指もかなりくっつきがよくはがすのに苦労しましたが、残った接着剤の破片がどうしてもとれないで、カビのように手にくっついております。これ下手すると3日くらいとれないんじゃないか…?
米をたこうとしてコンセントに手と顔をのばしたら椅子の角に思い切り左目のまぶたにぶつけてこちらも人差し指の先くらい腫れてしまったはで帰ってから散々です(´Д`)
PR
眠い…。
ドラクエ(というよりDS)やっているとどんどん眠くなってきます。なぜでしょう。小さい頃はやればやるほど目がさえたものだったのに。
ドラクエ9結構面白いです。ドラクエ3ににたような感じですね。最近のRPGにしてはとっつきやすく、5年もの歳月かけて作っただけありますw懸念していたオンラインもどちらかというとおまけ的な要素でまだまだオンラインゲームといった感じではないです。こちらのほうがドラクエっぽくてとてもよいです。
先月診断された椎間板ヘルニアで病院通い始めて1ヶ月たったので、腰の影響で背骨も負傷してないかレントゲンとったんですが、こちらもダメージうけてたらしく本来曲がってないといけないところがまっすぐになっているみたいです。なので8月になったら首(頚椎)も心配なのでレントゲン取るそうな。思った以上に範囲が広いみたいです…、病院通いめんどい…。
ドラクエ(というよりDS)やっているとどんどん眠くなってきます。なぜでしょう。小さい頃はやればやるほど目がさえたものだったのに。
ドラクエ9結構面白いです。ドラクエ3ににたような感じですね。最近のRPGにしてはとっつきやすく、5年もの歳月かけて作っただけありますw懸念していたオンラインもどちらかというとおまけ的な要素でまだまだオンラインゲームといった感じではないです。こちらのほうがドラクエっぽくてとてもよいです。
先月診断された椎間板ヘルニアで病院通い始めて1ヶ月たったので、腰の影響で背骨も負傷してないかレントゲンとったんですが、こちらもダメージうけてたらしく本来曲がってないといけないところがまっすぐになっているみたいです。なので8月になったら首(頚椎)も心配なのでレントゲン取るそうな。思った以上に範囲が広いみたいです…、病院通いめんどい…。
チョコ好きなんですがちょっとしばらくこれは食べたくない…、食べると毎回上あごに接触してなんか荒れ果てて痛いです。そして第一弾コンプリートできるかと思ってたのに、箱買う前までに持ってたカードと全てダブりコンプリートまで5枚くらい足りない状態で完結してしまいました。第一弾はもう売ってないので楽天でまた箱買いするしかないのですが、さすがにもういいです、第一弾コンプは諦めます。
と神羅万象チョコについて書き過ぎて↑のキャラについて書いてないのですが、これも前書いてた物語のキャラの一人です。最強の剣客で一度舞台から(死ぬ事により)消えたんですが、改めて見てかなり気に入っていたキャラだったのでかなりこじつけで再起させたキャラです。大食いキャラだったなぁ。
通販物が色々やってきました。神羅万象チョコ王我螺旋の章第一弾と第二弾、そしてドラクエ9です。箱買いするとこんな感じなのね…。
お店に売っている風に箱を開けました。こうなると袋を開けたくなる欲求が俄然高まりますね~、カロリーに注意しないと。ちなみに第一弾は家用にして、第二弾は箱ごと会社に持って行きます。……、僕今大学生じゃなくて会社員なんだよなぁ……、いいのかなぁこんなんで。
ともあれ早速5袋開けてみました。ベゼルビュートまた出てしまった!これで3枚目(^^;愛ボリーも二枚目なんですが、前出た奴は透明の袋から出してしまったのでよかったです(袋から出してしまうと価値が0になるらしい)そして…左下のこれは曙光王ディルクルムのスーパーレアカード!(ノーマルに赤い箔がはってある)オークションなどで数千円で取引されている品です。奥さんが一個食わせろと開けたやつから出てきました。ビックリマンのときもそうでしたが、奥さんは本当に引きが強い。他にも宝くじで1万円当てたりパソコンの懸賞あてたりとかとにかく運がいいんですよね(^^;あやかりたい…といいつつこの人が家族になった時点で自分も運は手に入れたのでしょう、きっとw
そんな奥さんですが、今年厄年なので半年に一回なんかお払いの札もらったりしているんですが、新しいのをもったので今年一月にもらったものを焼いてもらう為に八幡宮に行きました。その帰り、栄高校(旧上郷高校)傍の坂道を下っているピカピカな青いR2とすれ違ってもしや柊さんかな?とか思いましたwR2のSCって小さいのに攻撃的な外見に見えますなぁ。
さあ、明日はみんな大好きドラクエ9の発売日ですね…。ドラクエ…、実はシリーズでは5までしか攻略してなかったりします。6と7は完全に見送って8は買ったはいいですが、途中で飽きて辞めてしまいました。5はSFC版、DS版、PS版と買うほど好きなソフトなのに、何故か新しいドラクエは肌に合わない…、というよりFFも合わないので新しいRPGに何やら抵抗を示している私は年とったからでしょうか。
で、件のドラクエ9はホームページ見てもなんだかシステムがよくわからないが、どうもオンラインゲームっぽいイメージ??FF11とかラグナロクオンラインみたいなやつなのかなぁ…、ゲームでは人見知りなので基本スタンドアローンでプレイしたいんですけど…。まぁ明日になれば判明するでしょう。
で、件のドラクエ9はホームページ見てもなんだかシステムがよくわからないが、どうもオンラインゲームっぽいイメージ??FF11とかラグナロクオンラインみたいなやつなのかなぁ…、ゲームでは人見知りなので基本スタンドアローンでプレイしたいんですけど…。まぁ明日になれば判明するでしょう。