ARIBの書くブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前者が「広い視野で」、後者が「権威のある」という意味です。
覚えづらいなぁ…。というか前のpremiseとpreciseも含めてpreではじまるのだけで何個あるんだか。
ところで私は大学は推薦でいっているので、実は英語の受験勉強したことないんですけど、確か当時ターゲットとかいう単語帳があって、一応推薦がうまくいかなかったときのために覚えようと思って買ったんですよね。当時は100単語も覚えなかった気がしますが。英単語の記憶ってこんなにキツイものだとは思いませんでしたね、先週からはじめて約1600単語(+熟語)までいったんですが、もう大分とりこぼしもありそうな感じです(´Д`)受験生ってただでさえ大変な単語を覚えるのに加えてほかの教科まで勉強しているんだから大したものだよなぁ…。
覚えづらいなぁ…。というか前のpremiseとpreciseも含めてpreではじまるのだけで何個あるんだか。
ところで私は大学は推薦でいっているので、実は英語の受験勉強したことないんですけど、確か当時ターゲットとかいう単語帳があって、一応推薦がうまくいかなかったときのために覚えようと思って買ったんですよね。当時は100単語も覚えなかった気がしますが。英単語の記憶ってこんなにキツイものだとは思いませんでしたね、先週からはじめて約1600単語(+熟語)までいったんですが、もう大分とりこぼしもありそうな感じです(´Д`)受験生ってただでさえ大変な単語を覚えるのに加えてほかの教科まで勉強しているんだから大したものだよなぁ…。
PR
この記事にコメントする