忍者ブログ
ARIBの書くブログです。
[241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

img74.jpgようやく風邪の具合もよくなり昨日みなとみらいへクリスマスツリーなどのイルミネーションを見に行きました(あと思ったよりボーナスがよかったのでアロマテラピーとかクッションとか買ってもらいに買い物もw)

で、みなとみらいのランドマークプラザには何とゲーム内でもおなじみのポケモンセンターなるものがあるのですよね。中にはポケモングッズが山ほど売っているのでした。ポケウォーカのコースもここでしか手に入らないものもあったので、通信してゲットだぜ!って感じですwちなみに私は今年で32歳ですが、何か。そしてポケウォーカやっているところを小さな子供に見つかり「送信…」とか言って来たので相互通信やってあげました(こうするとアイテムが手に入る)さらにそれを見ていた同い年くらいの青年からも通信せがまれこちらも実行、なんか横浜ってあまり人のふれあいが少ない土地だなとか思ってたのですが、こういうところでは妙な人の繋がりを感じてしまいましたとさw(今思うと青年と通信してあげたお礼にレアポケモンの交換をお願いすればよかった)

って事でセンターでしか売ってないグッズのポケモンのミニフィギュアを買ってきました。一個300円もしないので8つも買ってしまった。

右からピカチュウ様、フカマル、ガブリアス様、カイオーガ様、バクーーーーン、エルレイド、グレイシア嬢、サンダース嬢です。全部お気に入りかネタ系ですw

ピカチュウ様はさすがにこの手のものを買うんであればいないといけないな~と思い購入、写真よりも実物はかわいらしいです。フカマルは先週久々にアニメ見たらメインで出ており不思議なかわいさがあって購入、ガブリアス様は伝説ポケでもないのに恐ろしい強さを持っており、隣のフカマルの最終進化系でもありますのであわせて購入。

カイオーガ様は私の手持ちポケモンで最強なので購入、はじめシルエット的にそうでもなかったんですがだんだん好きになりました。今のインプと同じですwバクフーーーンはよく対戦している同僚との試合の時にあまりのヘボさぶりを発揮して以来ネタポケとしてフィーバーしたので購入(ヘボさとはかなり緊迫した試合の中降臨後、地面系ポケモンが相手にいるのにも関わらず何も考えず「穴を掘る」とやって「地震」をいつもの倍以上のダメージをくらった事)エルレイドはシルエットが好きなので購入、できればラルトス、キルリア、サーナイト姉妹も欲しかったんですが何故か彼しかなかったんですよね…。で最後にグレイシア嬢、サンダース嬢。これは萌え目的で買いましたwイーブイ進化系は本当に萌えですw残りの6体も欲しかったんですがさすがにお金がきついので特に好きな2体をゲット。

このフィギュア、全部で200種類くらいはあると思います、ぱっと見た感じ。全部で500弱あるので人気があるやつがフィギュア化されているんでしょーねー。明日会社にもってきますw

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ポケモン知らない頃の私がこの写真見たら可愛いと思ったでしょうが、今の私が見ると「こいつらには敵わねぇ…orz」
そんなこんなで今はウチのベイリーフが超可愛いので、マッタリと育ててます。
2009/12/22(Tue)00:09:25 編集
無題
【柊さん】
今これらは会社のディスプレイの上におりますw鍛えればすぐに勝てるようになりますよw
そういえばアニメでもメスのベイリーフが出てましたよね。主人公の事ラブだったみたいですw
ARIB(会社) 2009/12/22(Tue)08:23:06 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/23 ARIB]
[01/23 柊]
[11/29 ARIB]
[11/28 柊]
[10/28 ARIB(会社)]
[10/27 柊]
[09/07 ARIB]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ARIB
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車(主にインプレッサ)
自己紹介:
ARIBです宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]