忍者ブログ
ARIBの書くブログです。
[338]  [337]  [336]  [335]  [334]  [333]  [332]  [331]  [330]  [329]  [328
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

img179.jpgこんな絵ですいません(´Д`)色々挑戦したくなってしまいまして…。

昨日ペンだこの話しましたが、よくよく見るとたかだか3、4週間前に買ったばかりのでかい消しゴムがもう残り1/5くらいになっており、しかも一緒にかったペン(ピグマ)が二本ともペン先が割れてしまいました。プロでもないくせになんという消費量…、ぺんだこといいきっと筆圧や消しゴムで消す力が強すぎるんでしょうね…。

今日の午後から局地的な土砂降りになるみたいですね。インプ様が洪水に飲み込まれませんように。ところでインプ様といえば7月からWRX STIのセダンバージョンが出たみたいですね…。米州だけかと思ってたのに、なんか複雑な気分(´Д`)あと名前もインプレッサを取って日産のGT-Rみたいにただの「WRX STI」っていう車種になったみたいですね。インプレッサって名前がいいのになぁ。でももし金が腐るほどあったらセダンのもセカンドカーで買ってしまいますなきっと。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
Dangerなネタ持ってきましたねw
便器の「TOTOTOTO」が何か生物的なものに見えるのは気のせい気のせい…

インプレッサは別系統で開発していく、っていうコンセプトではないんですかね?
いつかR2がダメになった時、2台目としてはインプを是非選択肢に入れたいので、今後も進化を続けて行って欲しいです。
2010/07/12(Mon)00:00:28 編集
無題
【柊さん】
これはかなりチャレンジナブルな作品ですが、描いててかなり楽しかったです(危)TOTOTOTOに気がついてもらえるとは嬉しいですw確かになんか怪しいですよね…。

インプは今回の3代目から確かSTI系統と普通の系統で開発チームが違うって話を聞きましたから柊さんの仰るとおりになっていくかもしれませんねー。でも車体ベースは名前変わってもインプはインプのままになるんじゃないかなとか思います。ギャランをベースにしたランエボみたいな感じで。
ARIB(会社) 2010/07/12(Mon)09:43:03 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/23 ARIB]
[01/23 柊]
[11/29 ARIB]
[11/28 柊]
[10/28 ARIB(会社)]
[10/27 柊]
[09/07 ARIB]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ARIB
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車(主にインプレッサ)
自己紹介:
ARIBです宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]