忍者ブログ
ARIBの書くブログです。
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


十日ですけどね。何か?
しかし今年はなんだか安定しない年になりましたな。やはり地震の影響が大きいのでしょう。余震はまだ続いてますしね…。GWもあと3週間と迫ってまいりましたが、今年は旅行は無理そうだな…、危なそうだし(それ以前にGW終了直後商品のES品質確認会があるんですがね)
PR
新しい単語は覚えたけど復讐ができなかった。間違った、復習だった。
復習しないと一回覚えてもすぐに忘れているんですよね…、一晩たつと特に。なんか最近完全にかつての学生のときの状態になっている気がします。とにかく今の参考書を1周さえすればあとは復習だけになるはずだ…はずだ…。
今日覚えた単語のうちの二つ。
二つとも複数の意味をもってますが、見出し語としては、前者が「前提」、後者が「厳密な」という意味です。こういうちょっとしか差のない単語って本当覚えづらいです。単語帳はこういうのの嵐ですわ…。英語の勉強ってマゾいですよね、ぶっちゃけw
今自分の携わっている製品のES評価が来週からはじまるらしい。(ESって何の略だろう)明日は商品の着手会と商品化決定会。商品化するのはいいが、あまりにも日程がめちゃくちゃすぎるだろ(^^;今日初めて知った日程です。ES評価用のソフト作っといてねーって仕様がまだ完全に固まってないのにすごい話です。こういう商品化プロセス踏んでると、本当に今の会社の行く先が心配でなりませんが、この商品意外に売れるんですよね…。うまくいけばこの製品の派生品が向こう二年分の稼ぎを出してくれるかも?といううまい製品なので、とっても無茶なスケジュールたてられても文句も言わずソフト作ってます(´Д`)
また書き忘れそうになった。帰ってから英語の勉強だけで3,4時間使ってしまうので気が付くと深夜になってる(´Д`)(ただいま23:25)学生のころは親の目があるからイヤイヤ4時間とか机にむかってたけど、正直今時間が足りないというほうが強い。

ためしにTOEICの問題とかといてみるとすでに500単語は覚えた(ハズ)なのにまったくとけない。とくにリスニングが致命的にやばい。自分の英語の才能のなさにガッカリします(´Д`)(これでも2年間毎朝電車で英語聞いてたのに…、ちなみに聞いてたのはhttp://www.voanews.com/learningenglish/home/の色々なコラム。スピードがTOEICの問題に比べると全然遅いんですよね、日本人むき…。多分会話とか遅めにしゃべってもらえればこれでもいいんでしょうけどね)
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/23 ARIB]
[01/23 柊]
[11/29 ARIB]
[11/28 柊]
[10/28 ARIB(会社)]
[10/27 柊]
[09/07 ARIB]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ARIB
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車(主にインプレッサ)
自己紹介:
ARIBです宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]