忍者ブログ
ARIBの書くブログです。
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

img_bat3.jpgBattler主人公シリーズ第三弾、3rdからミル。
正直3rdの話は主要キャラクタが分散していて一概に誰が主人公かと言われるとよくわからないバージョンでした。優勝者のニコルでもよかったし、暴走SCの純希でもよかったんでしょうけど前者はなんか描きたくない(爆)のと、後者はシリーズとして登場回数がこのバージョンのみの出演で地味なのでって事で、前半の見せ場もありタイトルロゴにもなった彼女→にしました。

ミルは3rdよりも主人公を3人に分けた4thの方が出番があったり、5th、7thでは先代、先々代キャラとして登場したり、8thでは裏ステージのラスボスだったりとBattler全体としてのヒロインの一人で、個人的にも最も思い入れのあるキャラの一人です。久々に描いて楽しかったです。

ところで全然話変わりますが、先ほどうちのブログのアクセス解析したら「昇級論文」というキーワードですごく引っかかっていて、全然役に立たないサイトで申し訳ないなと思ったり(^^;しかし昇級論文って会社毎にテーマや言わんとする事が違くなるんじゃないかなと思うので、ネットの検索で探しきる事ができるのかやや疑問に感じました(^^;
PR
昨日、実家帰ったら私や9RA、父の3人分のホームページ用ファイルを一手に引き受けていたshonanプロバイダをやめるという話を聞きましたので、実は一昨年実家出たときから契約していたniftyの方にホームページデータをうつす事になりました。(といっても今はindexと右にあるリンク集とバナーだけなんですけどね(^^;)

そこでリンクを結んで頂いている方は大変お手数かけて申し訳ないのですが、indexリンク先URLを
http://homepage3.nifty.com/sunbeam-alive/
に切り替えて頂けるよう宜しくお願いいたしますm(..)m←こんな顔文字今使っている人いないだろうな(^^;
img_bat2.jpgBattler主人公シリーズ2段、2ndから紫綬です。
作中最強の戦士という設定なので、老衰で亡くなった4th以降もたびたび回想であったり、霊魂になったりと登場回数が多い上、描かれる数も多いです。色合いも単純明快でバランスとりやすいので描くのが楽な好きなキャラクタです。

もう二時か、ココ最近にしては随分夜更かししてしまったな。そろそろ寝ないと体に悪い。もう若くないので今年に入ってくらいから食事や運動など健康に気を使ってます(^^;長生きしたいしね。

と、上までで終わらせようとしたら右のサムネイルの方が記事の縦幅よりも長くなってしまいかっこわるいので加筆。少なくともサムネイルの縦幅より文章無理やりでも長くかかないとならないのね。そうこうウダウダ言っているうちに縦幅よりも長くなってきましたよ。これで…眠れる(爆)
img_bat1.jpg12月にFFディシディアを買って通勤時にプレイしています。歴代の主人公が力を合わせて戦う物語は中学生から大学生くらいにかけて夢中になって遊んでいたFFのお祭りみたいでゲーム自体はすごく面白いという感じはしないんですが(オイ)心躍ります。

それに感化されて自分も今まで1st~8thまで作成してきたBattlerシリーズの歴代主人公を描いてみようかということでまずは1stのシータです→
このキャラクタはもう3年以上描いてなかった気がしますね。ましてや髪型が1stバージョンとなるともうどれくらい描いてなかったことやら。

しかし私の場合絵は描く時期は結構集中して何個も描きますがひとたび飽きると年単位で描かなくなるので10年前とほとんど技術があがってないですね(^^;羽根とかかけねっす。
10月12日の日記でぼやいていた昇級論文ですが、今日結果が出て結局合格しちゃいました。一応あと面接が残っていますがこれはまず落ちないとの事なので、多分このまま等級が上がるのでしょう。今年度は二階級上がってしまった。社内での責任がさらに膨れ上がるのでぶっちゃけ面倒でいやなんです(正確な名称は別ですが世で言う課長補佐とかいうやつです)が、基本給がどかんと上がるので、この不景気な時代にはありがたい事なんでしょうね~~。最近残業規制かかって給料が絞られている為奥さんは喜んでました(^^;

しかしこのホームページはじめた11年前はだらしない大学生だったのに、思えば遠くまで来たものです。同じ11年後にはどうなっているんでしょうね??金に困った生活はしていたくないが、していそう(^^;
こうやって過去を思い出すと●●年前の今日はどんな日記書いていたんだろう?とか思ってパソコン見回してみましたが、最古のデータでも06年の5月のものしかありませんでした。パソコンもココ11年で7回変えてますからね~、引継ぎ時の度に落し物しているんでしょう。データ管理はしっかりと、みなさま。

そんなわけでこのパソコンに残ってる最古の日記。

▼2006/05/21/1st▼
ごそっとページの仕様を東方プロジェクト風に変更しました~、そんなわけでSUNBEAMもVer.3からVer.4に。版権を扱うときは実はVer.1なんですが、数字が下がるのもヘンなので(爆)

 あとオリジナルはたまに触りたくなるので(というよりも残件が結構あるので)インデックスからもいけれるようになっています(「SUNBEAM3」というコンテンツです)バトラーオンラインとかはこちらからいけれるようにしています。

 掲示板は自作のは何かと使いづらいので元のYYBBSに戻しました(^^;

 あと「LOG」はここの駄文が溜まり次第放り込んでいく倉庫的コンテンツです。そんなわけで今は空っぽです。

 しかし土曜、日曜とサーバーが完全に落ちていた為、本来やろうと思ってた事があまりできませんでした(^^;折角仕様を変えようとしたから新規に絵も描こうとか思ったんですけど、来週になりそうです。

 今日は、夥しいほどの鳥の糞が車にかかっていたので洗ってたらいきなりフロントガラスにひびが入りました。もう踏んだりけったりです。修理代8万円ですって………(○◇○)ひびがはいったのはガラスの不具合では?というようにディーラーさんに詰め寄ったんですが、ひび上に飛び石の傷を発見されてしまい、これが原因という風に言われました。まぁプロが見るのでそうなんでしょうけどね。そこがツボみたいになって、今日みたいに暑い日に冷水ぶっかけたらひび入ったと。まぁ、運転中にいきなり割れて顔面にガラスの破片が飛んでくるよりかはマシですね、と納得する事にします。しかし今の車は事故ったりパンクしたりと数奇な運命を歩んでいるナァ。

 とかなんとか言ってたらもう日曜も終わりですね。また長い一週間が始まります。だるい~いん~~。

……。ほとんど今と変わりない事いってますね。その後の貴方は車を二回変え、橙色の線を越えて警察に怒られ、オービス光らせて出頭させられたりしているので、その車だけが数奇な運命たどっているわけでないです決して。仕事だるがってるのも今と一緒ですね。でも上記のころのほうがもうちょっと余裕あるかな、まだ何の立場にもついてなかったしね。

気がついたら長文に。

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[01/23 ARIB]
[01/23 柊]
[11/29 ARIB]
[11/28 柊]
[10/28 ARIB(会社)]
[10/27 柊]
[09/07 ARIB]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ARIB
HP:
性別:
男性
職業:
会社員
趣味:
車(主にインプレッサ)
自己紹介:
ARIBです宜しくお願いします。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/11)
(07/11)
(07/11)
(07/12)
(07/13)
カウンター
アクセス解析
お天気情報
忍者ブログ [PR]